ネムノキ、ヤエクチナシ、ギボウシ、アベリア、トサミズキ、ヤマハギ
渓流に咲く四季の花園の入り口にネムノキの大木があって花が咲いていました。道を挟んでヤエクチナシが咲いていました、花を見ますと東山植物園の温室で見る八重サンユウカにそっくりですが、葉の葉脈の出方が交互で無いので違います。渓流添いの小道にはアベリアが咲き、トサミスキは実ができていました。ヤマハギが大きく伸びて小道を塞いでいました。
名古屋市立東谷山フルーツパーク・渓流に咲く四季の花園にて 撮影:2020.7.2
ネムノキ 学名:Albizia julibrissin マメ科 撮影:2020.7.2



ヤエクチナシ八重梔子 学名:Gardenia jasminoides var. ovalifolia アカネ科 撮影:2020.7.2



ギボウシ 学名:Hosta sp. ユリ科 四季の花園前にて 撮影:2020.7.2



渓流沿いの小道入り口 撮影:2020.7.2


上流

下流
アベリア 学名:Abelia grandiflora スイカズラ科 撮影:2020.7.2

別名:ツクバネウツギ


トサミズキ 学名:Corylopsis spicata マンサク科 撮影:2020.7.2

実ができています

ヤマハギ 学名:Lespedeza bicolor マメ科 撮影:2020.7.2



枝が伸びて道を塞いでいます
名古屋市立東谷山フルーツパーク・渓流に咲く四季の花園にて 撮影:2020.7.2
ネムノキ 学名:Albizia julibrissin マメ科 撮影:2020.7.2



ヤエクチナシ八重梔子 学名:Gardenia jasminoides var. ovalifolia アカネ科 撮影:2020.7.2



ギボウシ 学名:Hosta sp. ユリ科 四季の花園前にて 撮影:2020.7.2



渓流沿いの小道入り口 撮影:2020.7.2



アベリア 学名:Abelia grandiflora スイカズラ科 撮影:2020.7.2



トサミズキ 学名:Corylopsis spicata マンサク科 撮影:2020.7.2


ヤマハギ 学名:Lespedeza bicolor マメ科 撮影:2020.7.2



"ネムノキ、ヤエクチナシ、ギボウシ、アベリア、トサミズキ、ヤマハギ" へのコメントを書く